Warning: file_get_contents(/home/valdiajapan/good-times.site/public_html/wp-content/plugins/bbpress/bbpress.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/valdiajapan/good-times.site/public_html/wp-includes/functions.php on line 6893
68 日記再録 2007.2.20. | GOOD TIMES | グッドタイムズ

68 日記再録 2007.2.20.

2007年2月20日の日記。
(翌日、湘南ビーチFMウェブサイトのトップ頁に掲載)

 楽雑誌にJB追悼の記事が出始めた。

 石に圧巻なのがBlack Music Revue誌。姉妹誌(来週刊行、こちらはCD付きという事なので尚更楽しみ!)と合同での追悼大特集だ。前回の拙文で触れた「『JBは死なない』と思っていた旨の(ラジオDJ各氏の)言」を、文字媒体でも多くの方がされており、ホントみんな同じ考えだったんだなァ、と改めて。

 前から、「何かしらの不滅の法則下にある一 種のエネルギー体」の様な存在だったのだろう。だからその存在感は今後も変わらないのだ、ろうか?

 の死に際し、大抵の場合は何故か涙も出ず「そんなもんかねぇ」とそれを冷静に受け入れてしまえる僕だが、前出BMR誌の特集扉になっていた、マントショウの写真を初めて目にした時は、少しグッと来てしまった。

 近は ‘70年代後半のJBを集中的にどか〜んと体に入れております。

補遺

’70年代後半のJB
狭義でいう「リズム&ブルーズ愛好家」が好む六十年代中頃迄、
ファンク・ミュージックの創始者として急速に進歩・変化する人としての六十年代後期迄、
オリジナルJB’sを従え、王座に君臨する七十年、
The JB’s名義のアルバムも出し始める等、余裕且つ充実の七十年代前期。

 れに比して、以降のJBは精彩を欠いているというのは事実だが、それは、
とんでもなくとんでもない
のが
とんでもない
になった、という具合の精彩の欠き方でしかない。少なくとも僕の場合はそうだ。
(大体、’87年のライヴにさえ、充二分にブッ飛ばされたワタクシですから。)

 十年代後半から八十年代前半(アフリカ・バンバーターとの共演「ユニティ」以前)は、ディスコと初期リズム・マシーンを使ったヒップ・ホップの時期にあたる。そこを気にせず、従来の「人力・大編成ファンク」の我が道を進んでいたJBは苦戦を強いられていた。上記「ユニティ」でも明らかなのだけれど、ヒップ・ホップの父はJBであったにも関わらず、だ。

 論僕はこの時期も大好き。
 「中古盤買い、しかも安いもの買い」の僕としては、先に揃ったJBはこの時期だし(笑)。
 特に不遇とされる(「悪くない」とか書かれてしまう)、二枚だけブラッド・シャピーロをプロデューサーに迎えた時期にも「It’s Too Funky in Here」「Regrets」という大名曲が有る。この時期のライヴ・アルバムも良い(※)。
 JBには、十年程前に出された、非常に良心的な、時期別・各二枚組の編集盤シリーズが有る。’60年代篇、’70年篇(一年だけ![本作のみ一枚もの])、’70年代前半篇そして ’70年代後半から ’80年代初期篇。
 確かに最後のものは、苦肉の策っぽく一番長い時期(作品数)からの二枚組ではあるが・・・。

人見 ‘Hit Me!’ 欣幸, ’07.

(※)以降のライヴは、基本的にこの時期の構成・演奏を踏襲している。否定的に指摘されがちな事実だが、四十五歳から二十五年変わらなかったと考えれば凄い話だ(笑)。

人見 欣幸

音楽紹介業(ラジオ、活字、ライヴハウス、インタネット等で音楽を紹介)
1967年神奈川生まれ・育ち・在住
1978年より洋楽中心生活者
1991 文筆デビュー
1995 ナイル・ロジャーズにファンレターを渡す(交流開始)
1997 レギュラーラジオ番組開始
2011 Nile Rodgers/CHIC応援組織 "Good Times" を内海初寧と結成、同年よりウェブ番組 "Good Times TV" 開始(13年まで)
2019 新メンバーを加え、六月より "Good Times Tube" としてウェブ番組を復活

■favorite musicians:
Nile Rodgers,Bernard Edwars&Tony Thompson
山下達郎,伊藤広規,青山純&難波弘之
竹中尚人,加部正義&ジョニー吉長

GOOD TIMESをフォローする
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
DJ Diary archives
スポンサーリンク
スポンサーリンク
GOOD TIMESをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました